![]() |
代表取締役社長 尹 鏞(ユン ヨン) 1957年 韓国出身。成均館大学貿易学科卒業。 斗山グループを経て、2009年ロッテ酒類ジャパン取締役社長に就任。 サントリーホールディングス(株)と共同で日本での焼酎「鏡月」の販売を拡大。 仕事柄、日本企業との関わりが多く、自身も11年間を日本で過ごす。 韓国貿易協会の顧問役を経て、2021年ヒストリーメーカージャパン(株)代表取締役社長に就任。 |
---|---|
![]() |
顧問 駒井 雅夫 1948年東京都出身。早稲田大学政治経済学部卒業 IBMアジア太平洋地域本社 AA to CFO(ビジネスプランズ担当ディレクター) VISAインターナショナル日本支配人 PwC Consulting(株)マネージングパートナー AIG(株)取締役・AIGコーポレートソリューションズインク取締役社長兼CEOを歴任 現在は日本社会人馬術連盟の顧問 |
![]() |
顧問 西村 徳文 1960年宮崎県出身。 元プロ野球選手( 外野手・二塁手・三塁手・スイッチヒッター)・コーチ、野球解説者・評論家。 ロッテオリオンズ1981年から1997年まで16年間の選手現役時代、首位打者、ベストナイン賞、ゴールデングラブ賞を多数受賞(ゴールデングラブ賞はパ・リーグにて内野・外野の両方で初めて獲得した選手となる)。 その後、千葉ロッテマリーンズとオリックス・バファローズの両球団で監督とコーチを務めた。 現役時代のニックネームは「走る将軍」。 現在は日本オセアンリーグ 福井ネクサスエレファンツの会長兼GM。 |
![]() |
顧問 趙善玉(チョ・ソンオク) 韓国全羅北道金堤市出身の料理研究家。 「趙善玉料理研究院」院長。 キムチ名人(韓国WFCC第6-3号)、餅名人(韓国WFCC第7-2号)、韓食大使 日韓濃水産食文化協会 会長、韓パラム 会長、韓食振興会 副会長。 東京ドームで開催された「宮廷女官チャングムの誓い」フェスティバルにて宮廷料理企画制作担当。テレビ番組、NHK「グレーテルのかまど」、TBS「魔法のワンプレート」、東京MX「韓流フォンデュ」、みんなのKテレビ「みんなのKレシピ」などに出演。韓国SBS「料理調理美味しい授業」 飲食知味方編講師出演。 民団新聞にて「飲食知味方の世界」の連載他、新聞・専門誌など多数メディアにて活動中。著書に『いちばんやさしい韓国料理』『万能エキスでオンマごはん』『誰でも作れる韓国トック』他。 |